タピオカの真実
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お盆も過ぎ少しだけ暑さが和らいだような・・ような?気がします。
とはいえ、まだまだ残暑が続きますね。体調にはどうぞお気を付けくださいね。
ところでいつも行っているカフェに前にはなかった今、大ブームのタピオカドリンクがおいてあったのですが、
ふとタピオカって結局何?体にいいの?となりまして。
知らない方もまだいらっしゃるのではないでしょうか。
タピオカの原料は南米原産のキャッサバというイモの一種らしいです。
キャッサバの根茎からとったでんぶんを水で溶いて加熱し、丸く形成して乾かすとタピオカパールというものになるらしいです。
↓これがそのキャッサバです。
↓土の中ではこんな風に育っているみたいですね。
でんぷん質で主成分は炭水化物になるので、食べ過ぎには注意ですね。
タピオカピザ、タピオカカレー、タピオカラーメンと新たなメニューも出ているようですね。
ちなみに現在のタピオカブームは第3次ブームとなるそうですが、いつまで続くのでしょうか。。
さてタピオカの話が終わった所で買取商品の紹介をしたいと思います。
今回はこちらです。
すっかりヴィトンの定番バッグとして定着しましたね。
トリヨンレザーのカプシーヌBB
マグノリアカラーの型番M94635です。
トリヨンレザーは牛革で高級感がありますね。
こちらは非常に綺麗な状態で今回は¥250,000で買取をさせて頂きました。
中古、新品問わず買取エージェントではヴィトンのバッグを高く買取致しますので是非
ヴィトンのバッグを売る時は買取エージェントにお任せください。
では今回はこの辺りで失礼したいと思います。チャオ。