新宿店でルイヴィトンのアルマ ミニチェーン M52750を買取しました。
2019/4/9
ルイヴィトンといえば、女性が憧れるバックコレクションが多くの支持を集めています。その中でも特に可愛らしい丸みを帯びたボディラインが注目されているのが「アルマ」シリーズです。原点は、大きなトランクの中で荷物を整頓できるように利用されていた2種類のポーチ。名称であるアルマはパリにあるエリーヌ橋からつけられたもので、現在も普段使いにピッタリな持ち運びしやすいハンドバックとして、幅広い年代のかたに活用されています。
アルマは4種類の柄があり、それぞれに全く異なる印象を抱くのもオシャレな女性達に注目されるポイントです。ルイヴィトンといえば想像するかたも多い「モノグラム」ですが、本体部分のモノグラムキャンパス、ハンドル部分のヌメ革のクラシカルな印象のデザインとなっています。こちらも定番の「ダミエ」は、日本でも馴染み深い市松模様から誕生したシリーズですが、展開されているカラーバリエーションは3種類ともフェミニンな印象を受け、コーディネートに映えるアイテムです。また、麦の穂という意味を持っている「エピ」はレザー生地に型押しされているタイプで、派手さがなくワントーンの落ち着いた雰囲気はビジネスシーンにも活用できます。エナメルの光沢感が美しい「ヴェルニ」はアルマの丸みのあるフォルムと相まって、よりポップな印象を受けるのが魅力です。どの柄よりもカラフルで、プライベートシーンをより楽しく彩るためにも、好みのカラーを1つは持っていたくなります。
また、アルマはBB、PM、MMとサイズも豊富で、用途に合わせて使い分けが可能です。便利な2WAY使用ですから、荷物が少ない時にはハンドバッグとして、手を空けたい時には付属されているショルダーストラップを装着して肩にかけることができます。
主に大人可愛いを目指す30代女性に人気で、ハリウッドセレブの中にも愛用者が多いことで知られているバッグです。20年を超える歴史があることから親子で利用しているというかたも少なくなく、年代を問わずに長く使い続けられるというのも支持される理由となっています。
今回買取しましたアルマは少し今までのアルマとは違うデザインのアルマ・ミニチェーン。
通常のアルマはハンド部分がヌメ革になっていますが、こちらのアルマはチェーンタイプとなっており、柄はモノグラム柄が使われております。
常に進化をし続けるルイヴィトンのバッグの買取価格は日々変わります。詳しい買取金額などにつきましては是非お気軽にお問合せ下さい。
今回こちら新宿店に買取させていただきました。4月3日にオープンした新宿店。スペシャルな価格で買取しますので、ぜひ新宿でルイヴィトンのバッグ、アルマを売るなら買取エージェント新宿店まで。