ルイヴィトンのトランク・ビステンを買取しました。
2019/2/14
旅行に行く時には必ず必要なトランク。
このトランクの始まりを創ったのが、ルイヴィトンの創始者である“ルイ・ヴィトン”なのです。
1854年に、スーツケース職人であるルイ・ヴィトンが旅行用のカバン専門店を開き、当時では画期的な軽くて丈夫な旅行用カバンが誕生しました。そして、現在でもルイヴィトンのトランクは多くの人に愛されています。今回買取いたしました「ビステン」は、ルイヴィトンのトランクの中でも、品の良いフォルムとスリムなデザインで人気が高いトランクです。
ですが、「ビステン」の魅力は外見だけではありません。その錠に使われているS字型ロックは、セキュリティが高いのが特徴です。
そして、その特許はルイヴィトンが持つものなので、他にはありません。
また、ハンドル部分にはヌメ革が使われています。ヌメ革というのは、革の中の革と呼ばれ、上質さと滑らかな手触りが特徴的です。そして、なんといってもそのスリムさが、「ビステン」の最大の魅力であり特徴です。旅行に行く時には、出来るだけ身軽で行きたいものです。
ですが、ただスリムなだけのトランクなら他にもあります。「ビステン」だからこそ、これだけ薄くても機能性が高いのです。「ビステン」ほど薄くて、なおかつ機能性が充実しているトランクはないでしょう。そして、持っているだけで、その存在感は大きく、どこにいても視線を集めるでしょう。ルイヴィトンを象徴するモノグラムデザインの柄と、カジュアルにもフォーマルにも似合う、洗練されたデザイン。トランクは、長時間の移動にも耐えられなければいけないのですが
その点でも「ビステン」は最適です。
近年ではトランクケースよりもタイヤが付いたキャリーケースが主流となってきたため
こういったトランクケースは実用性よりもインテリアとして注目されております。今回お売り頂きましたお客様もずっと部屋に置いて飾っていたそうですが、今回引っ越しに伴い売却する事に決めたそうです。置いてあるだけでも圧巻なルイヴィトンのトランク、ハードケースを買取エージェントが高価買取いたしますのでお使いになられなくなったものがございましたら是非お気軽にご利用ください。またこういった大きなものは店頭まで持ってくると言うことが大変かと思います。出張買取も受け付けておりますのでこちらも合わせてご利用ください。
ルイヴィトンのバッグを売るなら高価買取の買取エージェントまで!