下層KV

ヴェルニ

ヴェルニについて

代表的なヴェルニの画像

ルイヴィトン ヴェルニラインといえば、エナメルの光沢が特徴的でちょっとあらたまった席や、パーティなどに持参する女性も多いデザインです。1998年にマーク・ジェイコブスが、ルイヴィトンでの自身のデビューコレクションで発表したことがきっかけでした。ヴェルニとはその名の通りフランス語でエナメルを意味しており、そのままの素材をブランドのラインに使用しているのも特徴的です。エナメル加工をしたカーフスキンを使用し、ルイヴィトンの代表的なデザイン柄であるモノグラムを型押ししたバッグには、ゴージャズでありながら上品さを失わない、ルイヴィトン ヴェルニラインならではの特徴があります。

1998年のヴェルニデビュー当初、ベビーブルーが目を引きましたがクリスマス限定色として誕生したオレンジも、今までのルイヴィトンにはないカラーで多くの女性を魅了したことは言うまでもありません。毎年、新しいカラーが発表され2002年に発表したヴェルニ・フルオはクリスマス限定と言うだけではなく、今までのヴェルニラインの単色だけではないデザインで、周囲をアッと驚かせるものとなりました。2012年には、ヤヨイ・クサマとのコラボレーションも実現しあの独特な水玉模様もヴェルニラインで取り入れることに成功しました。ヴェルニライン独特の発色と水玉模様はインパクトがあり、大きな話題となりました。

1998年のデビューから20年が経過し既に購入できなくなってしまったカラーもありますが、毎年増えるヴェルニラインのエナメルカラーはルイヴィトンをこよなく愛する人でも、初めてルイヴィトンを手にする人でも全てのカラーバリエーションを集めたくなる逸品です。今までのルイヴィトンの定番ラインに少し飽きてきたと感じる人には、一度手にとって見てほしいデザインです。

ヴェルニはそのカラーバリエーションが豊富なところが大きな特徴です。同じモデルでもカラーが違うだけで印象が全く違います。またその反面色移りや変色には弱いという点もあります。買取エージェントでは変色してしまったような状態でも買取可能ですので是非ルイヴィトンのヴェルニシリーズのバッグやお財布などを売るときはお任せください。

完全無料

選べる3つの買取方法