下層KV

コラム情報

2019/8/27

クラシカルなダミエに注目!ルイヴィトンで人気のメンズ財布とは?

クラシカルなダミエに注目!ルイヴィトンで人気のメンズ財布とは?のサムネイル画像

誰もが一度は持ちたいと思うブランド財布で人気の高い、Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)。

 

そんなLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は1821年8月4日-1892年2月28日に、フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトンが創始したファッションブランド。

 

もともとは旅行用トランクの専門店としてスタートしましたが、その品質の良さやデザインは瞬く間に世界から愛され、今では鞄や財布、アクセサリーなどを扱うファッションブランドとなりました。数ある高級ブランドの中でも圧倒的な人気と知名度により、年齢や性別問わず親から子にわたるほど今でも多くの人に愛され続けています。

 

今回は代表的な「モノグラム」に並ぶほど定番ラインとしての地位を確立したLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の「ダミエ」財布について詳しくご紹介します。

 

「ダミエ」の魅力と種類

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)のメンズ財布の中でも人気なのが、日本の伝統柄である市松模様を模したデザインと言われている生地で出来た「ダミエ」です。

 

なぜルイ・ヴィトンは日本の伝統柄である市松模様を生地に選んだのでしょうか?それはパリにて「パリ万国博覧会」が開催された1867年に、日本の伝統芸能が世界に認められ(日本は万国博覧会初参加)、主にフランスを中心に「ジャポニズム」と呼ばれる日本のブームが巻き起こりました。

 

中でも歌舞伎役者の衣装である「市松模様」にルイ・ヴィトンはとても感銘を受けたそうです。なので「ダミエ」は日本人にとってなじみ深く人気なデザインなのです。

 

世界的に有名なブランドであるがためにコピー商品が出回ってしまうこともあるLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)。

 

このことを重く見た創始者ルイ・ヴィトンの息子ジョルジュが、コピー商品製造防止のためにベージュと茶褐色が市松模様に並ぶ生地を作り出しました。それが「ダミエ」なのです。誕生したのは1888年だとされています。意外にも良く知られている代表的な「モノグラム」よりも先に誕生しています。

 

そして、誕生からの一年後の1889年「パリ万国博覧会」にて「ダミエ」は金賞を受賞しています。

 

そんな「モノグラム」よりも先に誕生した「ダミエ」ですが、当時コピー商品が出回り過ぎて一度販売中止になった商品。それほどまでに人気で需要がありました。販売中止から数十年経った今でも人気って凄いですよね。

 

ダミエには定番のダミエ・エベヌ(ベージュと茶褐色)以外にもいくつかカラーバリエーションがあり、配色が違うだけで印象もかなり変わります。そんな魅力的なダミエの種類についてご紹介します。

 

ダミエ・アズール

¨ダミエアズール¨はダミエの10年ほど後に登場しましたが、元々は「女性向けダミエ」と言われていました。

ダミエのクラシックで落ち着いたカラーリングとは違って、紺碧のブルーとアイボリーで出来た軽快なカラーリングが魅力的な¨ダミエ・アズール¨はシンプルかつ若々しい印象を与えてくれます。

昔こそ女性向けのデザインでしたが、最近では男性の支持率も高くなってきています。

 

ダミエ・グラフィット

「男性向けダミエ」として発売されたのはブラックとグレーで出来た¨ダミエ・グラフィット¨。

こちらはモノトーンな仕上がりで、とてもクールでシックなデザインで出来ています。落ち着いていて出来る男のイメージを与えてくれますよ。なので、ビジネスマンをはじめとする多くの男性から支持されています。

ブランドロゴが前面に出過ぎていないので、Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)感をあまり出したくない方にも持ちやすくておすすめです。

 

「女性向け」・「男性向け」とありましたが、デザインによってはカジュアルな服装に合わせやすかったり、ビジネスに合わせて使いやすかったりと場面によって使い分けることができます。「ダミエ」は日本人にとっても年齢や性別関係なく使いやすく、これも愛されている理由の1つであります。

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)財布の買取傾向

計算 画像

ブランド品と言えば誰もが思い浮かぶほどに有名で世界から愛されているLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)ですが、その人気は海外だけではなく日本での人気も根強く中古市場での需要も高いです。そのため、他のハイブランド比べて高値で買い取られている傾向にあります。

 

またLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は高級ブランドとしてプライドを持っているため、値引きやセールが一切行われていません。さらに、アウトレットモールへの出店やポイントカードもありません。そのため、より一層中古市場での需要が高いです。

 

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布は次から次へと新しい商品が発売されるのでモデルやラインによって変動はありますが、古いデザインでも売れます!

 

その理由として、Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)のようなハイブランドは販売戦略として年ごとに商品をあえて大量生産せず、ブランドの価値を高めているからです。新しいデザインが発売されるほど古いモデルは希少価値が高くなり、中古品であっても高額買取されます。

 

またハイブランドの商品はこだわり抜いた高品質な商品が多いため、長く使えて破損した場合でも修復が可能な生地を使っているので、修復すればまた元通り使えることも理由の一つです。

 

買取傾向が低いものの例として、奇抜なデザインや好みが分かれてしまうデザインだったり、定価が高すぎると中古市場でも売れにくい傾向にあります。

 

「結構使い込んだから」「傷や汚れがあるから」と使っていないLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布が家に眠っている場合は、そのまま捨てずに買取店に持っていくことをおすすめします。

財布を高く売るコツ

古くて汚れていても高額買取が可能なのがブランドの特徴です。

しかし、いざ物を売ってみると「思った金額で売れない!傷んでいても高額買取が可能なんじゃないの?」なんて経験をした方もいるかもしれませんね。いくらブランド物でも全てが高値になるわけではありません。高額で売るのには、いくつかのコツが必要なんです!

それでは、知っていて損はないLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布を高く売るポイントを見ていきましょう。

 

定番のラインは人気が高いため需要が高い

数あるLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布の中でも定番の「モノグラム」や「ダミエ」は、年齢や性別問わず使えることから人気の高いアイテムです。「モノグラム」や「ダミエ」といってもモデルによって価格変動はありますが、人気が高い分他のラインに比べると比較的に高額買取されやすいです。

廃盤商品は希少価値が高い

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布は現在数百種類あると言われていますが、中には廃盤になってしまったものもあり、もう二度と同じものが手に入らないこともあります。そういった廃盤商品はとても希少価値が高く、コレクションしている方もいるほど。そのため、高額買取されやすいです。

保管している間もお手入れを忘れずに

使わなくなってしまった財布は、どうしてもそのまま引き出しなどで保管することも多いかと思います。しかし、そのままにせずジッパー部分の金属を金属磨きシートなどで綺麗に拭き取り指紋などをのこさないようにする、保管している間に形崩れや新しい傷がついてしまわないようにタオルなどの柔らかいもので包んでおくか、きちんと箱にしまっておくなど、しっかり手入れをすることも高価買取のポイントです。

付属品があるとさらに良い

最初に財布を購入した際に付いてくる保存箱や保存袋が無くても買取をお断りすることはありませんが、あると買取評価アップにつながります。付属品があるのとないのとでは、2,000円~3,000円差がつくことも。しかし、付属品があってもプラスにならない場合もあります。

というのも、付属品の使用感が強かったり汚れがひどい場合は査定額にマイナスの影響を与えてしまう可能性があります。なのでLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布をご購入された際には、いつか買取に出すことも想定して付属品も綺麗に保管しておくことをおすすめします。

買取店利用のメリット

最近ではフリマサイトなど個人での取引も手軽にできて人気ですが、個人だとトラブルが起きるケースが多々あります。トラブル無しで安心して売却をお考えであれば、買取店を利用することをおすすめします。

 

買取店を利用するメリットは、

・経験豊富な鑑定スタッフが査定

・過去に高額買取の実績がある

・流通ルートが豊富

・キャンペーンが充実している

 

また、買取店では店頭買取以外にも様々な手法で買取を行っています。例えば、出張買取という手法もあります。出張買取は自宅で査定が行われるので、準備や移動をする手間が省けます。

 

他には宅配買取という手法もあります。スマホやパソコンさえあれば簡単に利用可能で、宅配買取は忙しい人にはうってつけ!売りたいものを宅配でお店に送り買取をおこなってくれるため、移動や時間に縛られることもありません。

 

みなさんは「手間なく買取サービスを利用したい」と思いますよね?それに、自分で梱包をするのがめんどくさかったりしますよね。しかし、梱包キットやキャンセル料が全て無料!と誰でも簡単に利用しやすい買取店がありますので、今回はこれらの条件に当てはまる買取店をご紹介します。

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の買取なら買取エージェントへ

買取エージェントでは、Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の買取を強化しています!

汚れや擦れがあっても積極的に買取を行っています。「モノグラム」や「ダミエ」といった人気なラインはシーズンや年齢・性別問わず使える上に、Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の定番モデルであるため、中古品であっても需要が高く高額買取されます。

買取エージェントでは宅配買取・出張買取・店頭買取の3つの手法で買取を行っています。

その他にも、

・ご来店前のご予約不要

・経験豊富な鑑定スタッフが査定

・どのようなブランドであっても高額買取が可能

・宅配買取の場合送料や査定量、梱包キット、キャンセル料まで全て無料で行われるため負担が無い

・メール査定やLINE査定も可能

と誰でも簡単にご利用可能なサービスが沢山!

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の「ダミエ」財布を売却しようとお考えの方は、他店よりも負けない価格で実績のある鑑定士が査定させていただきますので、是非一度お気軽に買取エージェントをご利用ください!

オススメのコラム情報

完全無料

選べる3つの買取方法