2019/7/2
プレゼントにも大好評!ルイヴィトンのモノグラム財布が愛され続けるワケ
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の定番といえばモノグラムライン。
花・星・LVの文字組み合わせの柄が特徴的でブランド内でも1番人気を誇るモノグラムラインは、ブランドにあまり詳しくないという方でも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
バッグと比べると比較的手に入れやすいとして1番の人気を博しているのがモノグラム財布です。
LVの文字が見切れないよう細心の注意を払って布地の裁断が行われた美しいパターンと、耐久性や防水性にも優れているモノグラム財布は自分用にはもちろんプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!
今回は、そんなLouis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラム財布の魅力やその種類、買取情報までをご紹介していきますので、新しい財布の購入を考えている方はもちろん使っていないLouis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラム財布を売ろうかな?とお考えの方も、ぜひ参考にしてみてください。
モノグラムラインとは?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の定番であるモノグラムライン。
LVの文字と花・星のロゴが配しているパターンが特徴的で、一目見てルイヴィトンだと分かる華やかさが魅力的ですよね。
実はこの花や星のマークは、日本の家紋をモチーフにデザインされたもの。
1867年に開催されたパリ万博にて日本の出展物に家紋の入った品があり、そこからインスピレーションを受け作られたのだとか。
世界に名の知れたハイブランドであるLouis Vuitton(ルイヴィトン)ですが、日本と関わりがあるのだと思うと親近感を覚えますよね。
パターン展開が豊富!
モノグラムはパターンが豊富なのも魅力の1つで、メンズ・レディース問わず使用できるのもポイントです。
定番のモノグラムのカラーリングをリバースしたものやキャンバス地にモノグラムパターンをあしらったモノグラム・イディール、エナメルコーティングされたカラフルなカーフレザーにモノグラムのパターンが型押しされたモノグラム・ヴェルニなど、モノグラムをベースに様々なパターンが展開されており、色味や素材感によってカジュアルに持てるものもあることから性別や年齢を問わず人気を博しているんです。
定番の柄でありながらも色や素材感で様々な表情を演出してくれるので、期間限定のラインが発売されたらついついゲットしてしまうという方も少なくありません。
優れた耐久性も特徴
モノグラムラインの人気の理由は見た目の華やかさだけではなく、優れた耐久性にもあります。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)ではエジプト綿に塩化ビニールコーティング加工を施した高級素材を使用しているため弾力があり耐水性にも優れているんです。
熟練の職人による徹底された裁縫も併せ、持つ人を選ばず中長期的に持ち続けられる強さも世界中から愛されている理由の1つです。
モノグラム財布の種類
一口にモノグラム財布といってもその種類は様々。
こちらでは中でも人気のあるモノグラム財布をご紹介したいと思います。
機能性に優れている「ポルトフォイユ・サラ」
エンヴェロップ型のポルトフォイユ・サラは、定番のモノグラムとモノグラム・アンプラントで展開されています。
モノグラムと一部のモノグラム・アンプラントは外と内で色の配色を変えており、ツートーンで楽しめるのが特徴。
モノグラム・アンプラントは覆いかぶさる部分が無地なので、シンプルでありながらさりげないモノグラムの型押しがワンランク上の上質さを演出してくれます。
ボタンなので開け閉めがしやすく、スリムなのでバッグの中でかさばらないのが嬉しいですね。
複数のポケットがありカード収納も豊富なので財布の中を整理しやすく使いやすいですよ。
収納力抜群な「ジッピー・ウォレット」
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のアイコニックな財布をさらに進化させた「ジッピーウォレット」。
ジッピーウォレットは開口部が広く開くので中身の確認がしやすく、また収納力に優れているという特徴があります。
トレンドに左右されず長く愛用できるのもジッピーウォレットの強みです。
定番のモノグラムを始め、モノグラムが型押しされ洗練された印象のある「モノグラム・アンプラント」や艶感がラグジュアリーな「モノグラム・ヴェルニ」といったパターンが展開されており、それぞれで違った雰囲気があるので好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。
定番のモノグラムなら男女問わず使用できるのも人気の秘訣です。
フェミニンで女性らしい「ポルトフォイユ・フラワー」
モノグラム・フラワーとパドロックをあしらったポルトフォイユ・フラワーはエレガントこあつフェミニンで女性らしさ満載。
定番のモノグラムに赤と黒の組み合わせで展開されており、その大胆さも魅力の1つです。
小さなバッグにも収まるコンパクトなサイズ感でありながら収納力にも優れており持ち物をスマートにまとめてくれますよ。
コンパクトな「ポルトフォイユ・ゾエ」
流行りの小さなバッグやクラッチなどにも収まるコンパクトサイズでありながら紙幣やクレジットカード、小銭まで収納可能なポルトフォイユ・ゾエ。
定番のモノグラムに加えモノグラム・アンプラントのパターンもあり、カラフルで豊富な色展開とゴールドカラーのスナップがデザインを昇華させます。
ポケットにも収まるサイズ感なのでちょっとそこまでのショッピングなどでも便利に利用できますよ。
モノグラム財布の価格帯は?
ハイブランドであるLouis Vuitton(ルイヴィトン)。
バッグに比べると比較的手に入れやすい財布とはいえ、およそ5万円~15万円ほどの価格帯で販売されており決して安いとは言えません。
新品の購入が難しいという方は中古で探してみるのもおすすめです。
その際に注意したいのが偽物が多く出回っているという点です。
なるべく実物を実店判断したいところですが、なかなかお店に出向けないということもありますよね。
その場合は実店舗であってもネットの店舗であっても、プロの鑑定士が在籍しているところで購入を決めることをおすすめします。
中古品の流通量も多い!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の中でも人気の高いモノグラムは流通量が多く幅広いモデルの財布が販売されている傾向にあります。
状態が良いものが多いため、少しでもお得にモノグラム財布が欲しいという方におすすめ。
さらに、使用感があるものであれば1万円台からの購入が可能なので新品にこだわらないという方は価格と使用感のバランスをみながらチョイスしてみてください。
モノグラム財布を売りたい!
人気のあるLouis Vuitton(ルイヴィトン)ですが、使っていなかったり財布の買い替え資金としてモノグラム財布を売りたいとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)といえば買取市場においても需要が高く、買取相場が高いブランドとしても知られています。
傷があるものであっても買取不可になることはほとんどなく、一般的なブランド財布と比べても高値が付きやすいですよ。
モノグラム財布の買取相場
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の中でもモノグラムラインの買取相場は高い傾向にあります。
状態やモデルによっても価格に変動はありますが主なシリーズの買取相場は以下の通りです。
■モノグラム ジッピーウォレット:約6万円~10万円
■モノグラム ポルトフォイユ・サラ:約3万円~5万円
■モノグラム ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ:約1万円~4万円
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の正規販売店ではイニシャル刻印のサービスがありますが、買取専門店であればイニシャル入りの商品であっても買取はしてくれます。
何も刻印されていないものに比べると若干買取価格は下がるものの、モノグラム財布の需要の高さが伺えますね。
高値が付きやすいモデルは?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラムといえば定番のラインなので比較的高値が付きやすいですが現在人気のあるモデルは、
■モノグラム ジッピーウォレット
■モノグラム ポルトフォイユ・サラ
あたりのようです。
定番のデザインで年齢問わず使えるものという特徴があることが分かりますね。
その年のトレンドとして発表されたデザインやモデルの場合は比較的買取価格が下がる傾向にあるようですが、人気のモノグラム財布であれば少し状態の悪いものであっても買取不可になることはほとんどないので、ずっと使っていないモノグラム財布があるという方はぜひ売ることを検討してみてはいかがでしょうか。
高く売るためのコツ
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラムラインは高価買取が期待できますが、より高く売るためのコツは
■保存袋や保存箱などの付属品を付ける
■もう使わない…と思ったらすぐに売る
という2点があります。
付属品があることで商品の付加価値をつけることができ、査定額アップが見込まれます。
新しくブランド品を購入した時はできるだけ付属品は捨てないで取っておきましょう。
また、人気のモノグラム財布でも販売年月が古くなるにつれ買取価格が下がる傾向にあります。
もう使わないと思ったアイテムはクローゼットの奥にしまうよりも、すぐ買取店に持っていくことで価値を下げることなく売ることができますよ。
買取店を選ぶポイント
売りたいものがあってもたくさんの買取店の中からどこを選ぶか悩んでしまうという方も少なくないのでは?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラム財布を売りたい時の買取店を選ぶポイントは下記の通りです。
■Louis Vuitton(ルイヴィトン)の買取に力を入れている
■実績や知識が豊富な鑑定士が在籍している
■高額買取を可能にする流通ルートを確立している
Louis Vuitton(ルイヴィトン)はほとんどの買取店が力を入れているブランドの1つなので、あまり困ることは無いかと思いますが、実績や勅使が豊富な鑑定士が在籍しているお店を選ぶことが、1円でも高く、そして安心に売ることができるポイントです。
数店舗に見積もりを出してもらい比較することもお忘れなく。
買取エージェントがおすすめ!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の買取に力を入れている買取エージェント。
自社グループ内で国内・海外、オークションを所持していることからトップクラスの金額での販売が可能なため、高額買取を可能にしています。
海外のオークションに参加している経験豊富なスタッフが多数在籍しているので国内の中古市場だけではなく世界で売れる値段を持ち合わせていることが強みです。
スポード査定・即日振込なのも嬉しいポイント。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のモノグラム財布を売りたい時は、買取エージェントを利用してみてはいかがでしょうか。
関連する買取商品
オススメのコラム情報
-
大人の魅力!ルイヴィトンのヴェルニラインの財布をご紹介
誰もが一度は持ってみたいと思ったことのあるLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布には限定品含め全部調べるだけでも大変なくらい種類がありますよね。 その中でも特に人気な王道のラインは「モノ…
-
メンズに贈るプレゼントに!ルイヴィトンのネックレスの魅力とは?
今では知らない人はいないくらいの世界的有名ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」。 多くの人がその名を聞いたことがあると思います。 そんなLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィト…
-
長財布と言えばルイヴィトン!代名詞モノグラムの人気財布とは
「ルイ・ヴィトン」は、フランスが誇る一流ブランドであり、160年に及ぶ歴史の中で、数々の素晴らしい商品を生み出してきました。それらは素材やデザインごとにシリーズ化されており、「ルイ・ヴィトン」は、こ…
-
シック&スマートなルイヴィトン。人気のレディース時計はどれ?
言わずと知れた高級ブランド「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」。 高級ブランドは数あれど、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の日本での人気は一線を画しています。 世代を超えて愛さ…