2019/7/1
今売れてるのはルイヴィトンの「エピ」。中古でお得に手に入れよう
言わずと知れた世界の高級ブランド「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」。
厳選された上質レザーを用いた革アイテムは、流行問わず身に着けられることから、世代を超えて愛されています。
そんなLouis Vuitton(ルイヴィトン)では、「モノグラム」「ダミエ」が定番ラインとして知られていますが、「エピ」も不動の人気を誇るラインのひとつ。
モノグラムやダミエと比べてブランドを主張しすぎないシンプルなデザインであることから、フォーマルでもカジュアルでも使いやすいという印象があります。
嫌味なくブランド品を取り入れたいという若い世代にも注目のラインなのです。
そこで今回は、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の「エピ」に隠された魅力をご紹介します。
人気のラインや中古での市場相場についてもまとめていますので、Louis Vuitton(ルイヴィトン)を狙っている!という人は参考にしてみてくださいね。
控えめなデザインが魅力のエピ
エピラインは、1985年に初めて登場したラインです。
今から30年以上も前に誕生したラインでありながら、現在もなお人気の定番ラインとして愛され続けています。
当時、Louis Vuitton(ルイヴィトン)と言えばモノグラムやダミエが主流だったため、エピの登場はブランドのニューフェイスとして注目を集め、ファン層を拡大したラインでもあります。
エピという名は、フランス語で「麦の穂」という意味があり、牛革に麦の穂のような線状の型押しが施されているのが特徴。
モノグラムやダミエはPVC表記される塩化ビニールが使用されているのに対し、上グレインレザーという上質な牛革を使用したエピは、レザーの独特の光沢や風合いが楽しめるという魅力があります。
耐久性が高く型崩れしにくいため、長く愛用できるという点も人気の理由と言えますね。使い込むとともに色や光沢に深みが増していくのも、エピの楽しみ方と言えます。
また、エピはその控えめなデザインも人気の理由と言えます。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)と言えば、ひと目でそうだとわかる「LV」ロゴやモノグラムなどのデザインが主流となっています。しかし、エピではブランドロゴが極力控えめにデザインされており、主張しすぎない洗練された印象があります。
そのため「ブランド品を持ちたいけど主張するのは苦手」という人に高く支持されています。カラーバリエーションも非常に豊富なので、自分の好きなカラーが選びやすいというのも幅広い世代から愛される魅力と言えるでしょう。
バッグや財布が人気!
エピラインは、主にバッグや財布に用いられています。
バッグはレディース向けのものがほとんどですが、中にはメンズラインのものも登場しており、男女問わず身に着けられています。
財布についてはポルトフォイユからジッピーウォレットまで幅広いカラーでラインナップしており、中にはバイカラーなどの珍しいモデルも展開されています。
デザインは非常にシンプルですが、カラー展開はLouis Vuitton(ルイヴィトン)ラインの中でも非常に多いため、人と被りにくいという点が大きな魅力ではないでしょうか?
幅広い選択肢の中からチョイスできるので、ビジネスからフォーマル、カジュアル、パーティまでシーンに合わせて選べます。また、流行問わず身に着けられるので、プレゼントに選ばれることも多いようです。
丈夫で実用性が高い!
エピでは、牛革に線状の凹凸模様の型押しが施されています。そのため、モノグラムやダミエと比べると耐久性に優れているのが特徴。厚手のレザーなので、革のシワや型崩れしがしにくいと言われています。
鮮やかな染色はクロム塩と植物タンニンのなめしによるもので、特殊加工によって染色されています。ブラックやネイビーと言った落ち着いた色味はレザーの経年変化が楽しみやすく、鮮やかな色味は光沢や色彩の変化が楽しめます。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のアイテムは高級ブランドなので簡単には買い替えできないものです。特にバッグや財布は日常的に使うシーンが多いため、経年劣化が進みやすいといえます。
エピでは丈夫なレザーを使用することや、耐久性の高い型押し加工を施すことにより、時が経っても綺麗な状態で使えるといった特徴があります。日頃のメンテナンスをしっかりしていれば、より長く愛用できるようになりますよ。
ビジネスやプライベートのメインアイテムとして利用するのにおすすめです!
エピラインの中古事情
「エピのバッグや財布が欲しい!」
でも気になるのはそのお値段ではないでしょうか?
高級ブランドであるLouis Vuitton(ルイヴィトン)では、バッグや財布のモデルも様々ですので、モデルによって値段が異なることには違いありません。
平均的な価格を挙げると、
■バッグ:約25万円~35万円
■財布:約5万円~15万円
と、とても安いとは言えない価格です。
そのため、新品はちょっと難しい場合には中古品での購入を考えている人も多いでしょう。
エピラインの中古市場はどうなのかというと、モノグラムやダミエと比べると流通量は少ないものの、幅広いモデルのバッグや財布が中古で販売されています。
状態は新品もしくは状態の良いものの比較的多く、財布については使用感のあるものは1万円台で発売されているものも多数あります。「必ず新品が欲しい!」というこだわりがない人であれば、中古で購入するのも方法のひとつかもしれません。
ただし、Louis Vuitton(ルイヴィトン)は日本でも知名度や人気が圧倒的に高いブランドであるため、中古品には偽物が多く出回っているという残念な情報もあります。
オークションやフリマサイトなどでは悪質な目的でなくとも、知らず知らずのうちに偽物を販売しているケースもあるため、必ず信頼できる中古ショップで購入するようにしましょう。
購入するときはできるだけ実物を見てから判断するようにし、きちんとしたプロの鑑定士が在籍しているお店がおすすめと言えます。
エピは高く売れるの?買取傾向や買取率をご紹介!
エピを購入したものの、
「あまり使わなかった」
「新しいモデルに買い替えたい」
という場合には、買取に出すのがおすすめです。
そこでここでは、エピ買取における買取店の傾向や気になる買取率についてまとめてみました!
これからエピを売ろうかな?と思っている人は、事前に買取傾向を把握しておきましょう。
大前提として、ルイヴィトンは高く売れる!
世の中には数あるブランドあります。買取市場においても本当に様々な高級ブランドが取引されていますが、Louis Vuitton(ルイヴィトン)はその数あるブランドの中でも圧倒的に買取価格が高いことでも知られています。
日本だけでなく世界でもトップクラスの知名度と評価を獲得しているブランドであるため、新品だけでなく古いアイテムでも値段が付くのがLouis Vuitton(ルイヴィトン)ならでは。
通常、使用感があるものや数十年前に発売されたアイテムには値段が付きにくいケースも多いですが、Louis Vuitton(ルイヴィトン)はまず「値段が付かない」ことがほぼ無いと言えます。
ちなみに、日本の買取市場において最も高く売れる3大ブランドとして挙げられているのが
・Louis Vuitton(ルイヴィトン)
・Hermès(エルメス)
・CHANEL(シャネル)
と言われています。
ブランド全体の買取率は20%~40%となり、新品であれば定価の70%以上で売れることも少なくありません。
エピは中古需要が高い=高く売れる!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)自体が高く売れやすいブランドであるとともに、エピはブランド内でも人気上位にランクインしています。
上品なデザインでありながら実用性に優れたエピラインは、バッグや財布のラインナップも非常に多く、カラー展開は数十種類にも及びます。
年齢、性別問わず身に着けられるラインなので、中古市場でも非常に需要が高く、中古品でも手に入れたい!という人が絶えないのです。
ビジネスにもプライベートでも使用できるため、デザインや色違いで数種類購入するという人もいます。
中古品での買取相場は
■バッグ:約3万円~10万円
■財布:約1万円~5万円
となっています。
一般的な高級ブランド品の財布では、使用感があると値下がりしやすい傾向にありますが、エピは状態がそこまで良くないおのでも高額買取が期待できます。
使わないバッグや財布をお持ちの方は、買取店への売却がオススメと言えます。
エピの買取率について
エピの買取率は、モノグラムやダミエなどとほぼ同じくらいが期待できます。
品物の状態によっても変動しますが、中古品の買取率は次の通りです。
■中古での買取率
・バッグ:約30%~40%
・財布:約20%~30%
なお、新品であればより高く売却できるため、買取率は50%~80%になるケースもあります。
付属品がなく壊れているものでも買取出来る場合が多いでしょう。
高く売れやすいエピの特徴
エピには様々なモデルやカラーが展開されているため、その中でも高く売れやすいものがあります。
エピの中で高額買取が期待できるのは、次のようなモデルが挙げられます。
人気のモデル
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のバッグや財布では、モデルによって特に人気が高いものがあります。
買取時には人気のモデルの方が高値が付きやすくなります。
人気モデルにはこんなものが挙げられます。
■バッグ
・アルマBB
・ネヴァーフル
・ノエ
・スピーディ
■財布
・長財布
・ジッピーウォレット
特にバッグの種類は本当に様々なので、モデルによって買取価格が変動しやすいと言えます。
上記に挙げたモデルは必ずといって良いほど人気モデルに挙げられているため、高値を提示しても買取店が手に入れたいアイテムと言えるでしょう。
発売されてから間もないモデル
エピは1985年から発売されていますが、やはり高く売れやすいのは発売されてから間もない品物です。
古くに購入したものでも値段が付かないというケースは少ないですが、新しいモデルの方が注目度が高いため、それだけ中古での市場価値が高まります。
革の劣化や汚れなどの状態も良いものが多い残っているため、査定でプラスになりやすいと言えるでしょう。
購入から時間が経ってしまうと値下がりの原因となってしまうため、使わないと思った時点で早めに売却することが高価買取のポイントです。
定番色であること
エピの魅力として、カラーバリエーションの豊富さをお話ししましたが、買取ではカラーの違いによって買取額が変わってくることがあります。
なかでも中古市場で売れやすいのは、ブラックやブラウン、ネイビーなどの落ち着いたカラーのもの。
年齢や服装を問わず愛用できることから、派手な色よりも好まれやすい傾向があります。特にバッグはファッションの一部となるので、どんな服装にも合わせやすいシックな色味に人気があります。
同じく財布も基本的には落ち着いた色の方が需要が高いですが、女性は好きな色の財布を持ちたい!という人も多いため、鮮やかな色味にも人気があります。主に若い世代の女性に、エピならではの鮮やかなカラーが受けています。
なお、トレンドカラーやバイカラーなどの個性的な色については、流行が終わってしまうと値下がりする可能性が高いと言えます。
安心して売れるお店を選ぼう!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)のエピは、モノグラムやダミエと同じく中古市場での需要が高く、高額買取が期待できるラインです。
バッグや財布のモデル、カラーによっても値段は多少異なりますが、最も重要なのは「お店選び」と言えるでしょう。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)は超有名なブランドというだけあって、買取店のほとんどが買取を強化しているブランドです。そうなると買取店同士の価格競争が起きやすいため、「他店よりも少しでも高く買い取る」というお店がほとんどです。
そのため、エピを売る際には「複数店舗のうちの最も高く売れるお店を選ぶ」ことがポイント。
中古市場の中でもある程度Louis Vuitton(ルイヴィトン)の買取相場が統一されていますが、選ぶお店によって在籍している鑑定士や、所有している在庫の数も異なります。
1円でも高く売るためには、
・実績、知識の豊富な鑑定士が在籍している
・国内外の使用相場をリアルタイムでチェックしている
・買取実績を公開している
・買取額アップのサービスやキャンペーンがある
これらの条件に当てはまる買取店に依頼しましょう。
最低でも3社の買取店に見積もりしてもらい、買取額を比較することも大切です。
買取エージェントがおすすめ!
買取エージェントでは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)のエピを買取強化しています。
国内外への流通ルートを確立していることにより、より高い相場でも買取を実現しています。
トレンドを踏まえた市場相場を常にリサーチしているため、お客様に損のない適正価格での査定が可能です。他店で納得できなかった人や、まずは査定だけでもという人でも大歓迎です。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の売却なら、ぜひ買取エージェントをご活用くださいませ!
関連する買取商品
オススメのコラム情報
-
大人の魅力!ルイヴィトンのヴェルニラインの財布をご紹介
誰もが一度は持ってみたいと思ったことのあるLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布には限定品含め全部調べるだけでも大変なくらい種類がありますよね。 その中でも特に人気な王道のラインは「モノ…
-
メンズに贈るプレゼントに!ルイヴィトンのネックレスの魅力とは?
今では知らない人はいないくらいの世界的有名ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」。 多くの人がその名を聞いたことがあると思います。 そんなLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィト…
-
長財布と言えばルイヴィトン!代名詞モノグラムの人気財布とは
「ルイ・ヴィトン」は、フランスが誇る一流ブランドであり、160年に及ぶ歴史の中で、数々の素晴らしい商品を生み出してきました。それらは素材やデザインごとにシリーズ化されており、「ルイ・ヴィトン」は、こ…
-
シック&スマートなルイヴィトン。人気のレディース時計はどれ?
言わずと知れた高級ブランド「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」。 高級ブランドは数あれど、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の日本での人気は一線を画しています。 世代を超えて愛さ…