下層KV

コラム情報

2019/5/8

メンズのトートバッグに「ヴィトン」が選ばれる理由。人気デザインや色は?

メンズのトートバッグに「ヴィトン」が選ばれる理由。人気デザインや色は?のサムネイル画像

世界中のセレブやアーティストが愛用しているLouis Vuitton(ルイヴィトン)。
ひと目見るだけで「ルイヴィトンだ!」と分かる高級感漂うデザインは、大人から若者まで、男女問わず高い人気を誇っています。

そんなLouis Vuitton(ルイヴィトン)の定番アイテムと言えばバッグが挙げられますが、デザイン性の高さと実用性を考慮した丈夫なつくりは、女性だけでなく男性からも大人気。

男性はバッグひとつでその人の印象が大きく変わるので、ビジネスにはビジネスに適した品のあるものを、プライベートにはシンプルでオシャレなものを選びたいものです。

Louis Vuitton(ルイヴィトン)は、男性のバッグ選びで欠かせない要素を全て持っているので、ひとつ持っておくとあらゆるシーンで活躍すること間違いなしです。

そこで今回は、大人の男性におすすめしたい、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の「メンズトートバッグ」にフィーチャーしていきます。人気デザインや買取事情についても解説しますので、バッグ選びでお悩みの男性はぜひ参考にしてみてください。

男性にルイヴィトンがおすすめな理由

男性の画像

Louis Vuitton(ルイヴィトン)が男性のバッグとしておすすめな理由には、「ブランド力の強さ」が挙げられます。

世界的にも知名度が高く、日本でも知らない人はいないブランドは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の右に出る者はいないのではないでしょうか。

そのためステータス性がとても高く、持つだけでブランドの世界観をアピールできるのが魅力と言えます。

また、Louis Vuitton(ルイヴィトン)は凄いのはネームバリューだけではありません。単に「人気があるから」「知名度があるから」といった理由だけでなく、商品にかけるこだわりも格別です。

上質なレザーを厳選し、丁寧かつ丈夫に作り上げられたアイテムは、まさに一生ものの品物です。Louis Vuitton(ルイヴィトン)が親から子供へと愛される続ける理由には、手間を惜しまないものづくりに込められた思いがあるからではないでしょうか。

このように、Louis Vuitton(ルイヴィトン)は伝統を重んじながらも、その時代に合わせた新しいアイディアを柔軟に取り入れています。大人から若者まで愛され続けるLouis Vuitton(ルイヴィトン)は、ブランド界で格別の地位を獲得しています。

シーンや服装を選ばず長年愛用できるバッグをお探しの方は、Louis Vuitton(ルイヴィトン)を選んでおけば後悔はないでしょう!

トートバッグはプレゼントにもぴったり

ギフトの画像

男性へのプレゼントとして人気の高いバッグ。しかし、男性は普段から手ぶらで行動する人も多いので、どんなバッグを選んでよいのか悩んでしまう女性も多いのではないでしょうか?

トートバッグはビジネスにもお出かけにもオンオフで使えるので、ひとつあれば重宝するもの。普段はバッグを持たないという男性でも、プレゼントされると喜んでもらえるはずです。

お洒落でデキる男性が持つバッグこそが、まさにトートバッグです。年齢問わず持てるだけでなく、ワンランク上のブランドバッグを持てば周りと差が付くことでしょう。

ただし、注意しておきたいのはバッグ選びです。男性のお仕事柄や普段の服装などを見て、色んなシーンで活躍できそうなデザインのものを選ぶことがポイント。

Louis Vuitton(ルイヴィトン)は比較的シンプルなデザインが多めですが、男性へのトートバッグを選ぶ際には、

・レザー素材のもの
・書類やノートパソコンが収納できるもの(ビジネスマンの人)
・スーツを着ない人はカジュアルな雰囲気のもの
・ブラックやブラウンなどの落ち着いた色
・ビジネス向けなら短いハンドル、休日向けなら長めのハンドル

これらのポイントを抑えて選ぶのがおすすめです。

男性に人気のラインは?

Louis Vuitton(ルイヴィトン)には、様々なラインが展開されています。

最も定番なのは、「LV」のロゴが特徴的な「モノグラム」と、市松模様をモチーフにした「ダミエ」ではないでしょうか。他にもシンプルで落ち着いたデザインのラインも豊富ですので、用途や好みに合わせて選んでみてください。

ここでは、数あるラインの中から男性に人気の高いラインについてご紹介します。

ダミエ

ダミエのイメージ画像

Louis Vuitton(ルイヴィトン)のアイコンとも言えるダミエ柄は、トートバッグでも非常に人気の高いデザインです。

ブラウンの濃淡で作られる市松模様は、シンプルなのにレザーの温かみが感じられ、経年劣化も楽しめるのが魅力です。

ビジネスはもちろん、普段着にも合わせやすいため、男性にも定番人気のラインです。

ダミエ・グラフィット

ダミエ・グラフィットのイメージ画像

メンズラインの代表ラインとして登場した「ダミエ・グラフィット」は、耐久性が高い鉱物であるグラファイトをイメージしたデザインです。

ブラックとグレーのコントラストがとてもスタイリッシュなので、ビジネス向けのトートバッグやボストンバッグなどによく用いられています。

使い込んでもレザーの色褪せが目立ちにくく、丈夫で軽いことから実用性にも優れています。

ダミエ・コバルト

ダミエ・コバルトのイメージ画像

ダミエラインとして2014年に登場した「ダミエ・コバルト」。深海のコバルトブルーをモチーフとした洗練された青色がオシャレでクールなデザインです。

グラフィットとよく似ていますが、コバルトはブラックとブルーのコントラストが特徴。

カウハイドレザーという柔らかい質感のレザーを採用しており、プライベートでも活用しやすい優しい印象があります。

タイガ

タイガのイメージ画像

メンズラインとした初めて登場した「タイガ」は、1993年から始まりました。

上質な牛革に独特の型押し加工が施されたシンプルなデザインで、ブランドを主張しすぎないミニマルな雰囲気が魅力です。

シンプルなのに存在感のあるタイガは、多くのビジネスで活躍する男性から愛されており、上質を求める女性からも選ばれています。

ユタ

ユタのイメージ画像

2003年にメンズコレクションとして登場した「ユタ」は、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の中でもレザーの風合いにこだわり抜いたラインです。

上質なレザーには程よく型押しが施されており、柔らかい質感が特徴。金具にもヴィンテージライクなデザインを取り入れ、大人っぽき渋い印象があります。

数あるLouis Vuitton(ルイヴィトン)のラインの中でも、革の自然の美しさを活かしたデザインは珍しく、長年愛用することで革の擦れや色落ちが楽しめるのも魅力です。

ナチュラルな素材を楽しみたい人や、さりげなくブランドを身に着けたいという男性におすすめです。

メンズに人気のトートバッグ

男性の画像

Louis Vuitton(ルイヴィトン)には、メンズにおすすめなトートバッグがたくさんあります。ひとつ持っておけば急なお出かけや出張にも役立つので、ぜひチェックしてみてください。

アントントート

ルイヴィトンの画像

おしゃれなビジネスマンに人気の高いトートバッグが「アントントート」です。

ショルダーストラップをつければ肩掛けもでき、ハンドバッグとしても利用できる2WAYタイプなので、通勤も楽々です。

マチがしっかり付いていて内側にもポケットが豊富なので、スマホやハンカチ、タブレット、手帳などをすっぽり収納できるのが便利ですね。

ダミエの各ラインからタイガまで、幅広いラインで展開されているので、好きなラインやカラーを選んでみてはいかがでしょうか。

ビジネススーツにビシッと決まるカッコいいバッグですよ。

カバ・ヴォワヤージュ

ルイヴィトンの画像

持ち手が長めで手持ちできるタイプのトートバッグ。
ヴォワヤージュとは「旅」という意味があり、ビジネスはもちろん、出張や小旅行でも活躍できる収納力の高さが魅力です。

A4サイズがすっぽり入るサイズなので、書類やノートパソコンが入れやすく、ビジネス向けバッグとしてぴったりではないでしょうか。

ダミエやコバルトラインを選べば柔らかい印象になり、デイリー使いにも十分お使いいただけます。

エクリプス アポロトート

ルイヴィトンの画像

定番のモノグラム柄をシックにデザインした「エクリプス」のアポロトート。手持ちタイプでありながらショルダーストラップで肩掛けや斜め掛けもできるので、気分に合わせて持ち方がアレンジできるのが魅力。

A4サイズが収納でき、オープンポケットやファスナーも充実しているので、細々した荷物も整理できるのが嬉しいですね。

最近ではスポーツ自転車で通勤するサラリーマンも増えてきましたが、こちらは斜め掛けができるので、両手が塞がらず便利です。

ビジネスシーンはもちろん、カジュアルな服装にも合わせやすいですよ。

ノマド サックプラ

ルイヴィトンの画像

書類の収納にぴったりなサイズ感のこちらは、ハンドバッグよりも少し大きめな長方形のトートバッグです。

A4サイズ以上のものもたっぷり収納できるので、まさにビジネスマンにおすすめのアイテムとなっています。かっちりとした高級感あるディティールは女性からの人気も高く、なにより無駄な装飾がないミニマルなデザインが魅力。

バッグの内部にもポケットが付いているので、スマホやペンなどをバッグ内で探さずに済むのも有難いですね。

営業マンなど、ビジネスシーンをアクティブに活躍する人に向けて、スタイリッシュかつ便利にしてくれる優れものと言えるでしょう。

デザインにはモノグラム柄だけでなく、手触りがよく美しいツヤが特徴の牛革と使用した「ノマド」ラインも人気となっています。

メンズトートバッグは高く売れる?

バッグの画像

Louis Vuitton(ルイヴィトン)のメンズトートバッグは、買取市場でも大変人気の高いアイテムです。

世界には様々なブランドが存在していますが、最もリセールバリューの高いと言われているのがLouis Vuitton(ルイヴィトン)です。
CHANEL(シャネル)やHermès(エルメス)などと比べても買取相場は圧倒的に高く、定価の約40%~60%が買取相場となっています。

そのため、自宅のクローゼットで眠っているバッグがあるという人は、買取サービスを活用して売却するのがおすすめです。

メンズトートで高く売れやすいデザインは、

・ダミエライン
・タイガ

となります。

「モノグラム柄」はブランドの象徴でもありますが、ビジネスシーンにはデザインの主張が強いことや、経年劣化でレザーの汚れや傷が目立ちやすいという理由から、ダミエやタイガの方が買取相場が高くなる傾向があります。

また、色味はブラックやグレーなどのシックなものが人気が高く、ブラウンは状態の良し悪しが目立ちやすいため、状態の良いものには高値が付きやすいと言えるでしょう。

Louis Vuitton(ルイヴィトン)買取なら「買取エージェント」

買取エージェント

Louis Vuitton(ルイヴィトン)の買取は、買取店のほとんどが力を入れていると言っても過言ではないほど、中古市場で需要の高いブランドです。

そのため、ある程度の市場相場が存在しており、極端に安く買い叩かれるという心配は少ないと言えます。

しかし、買取店によってそれぞれ査定基準は異なります。
買取後の再販ルートや自社販売なのかどうかによっても買取額は変わってくるため、出来るだけ高く売るためにはお店選びが重要と言えます。

買取エージェントでは、国内国外問わず幅広い流通ルートを確保しているため、市場相場のトップクラスでも買取が可能です。

偽物が多く出回っているLouis Vuitton(ルイヴィトン)ですが、買取エージェントではブランド査定に特化した鑑定士が在籍しているので、正確な鑑定が強みです。本物か怪しいので安い価格を提示するということはせず、自身を持って価値相当の価格を提示致しますので、安心してご利用くださいませ。

メンズトートはもちろん、レディースラインや財布なども大歓迎です。使用していないLouis Vuitton(ルイヴィトン)をお持ちの方は、この機会に買取サービスを利用してみてください。

オススメのコラム情報

完全無料

選べる3つの買取方法