下層KV

コラム情報

2019/4/5

こんな物もある!?なかなか見ないルイヴィトンのレア商品まとめ

こんな物もある!?なかなか見ないルイヴィトンのレア商品まとめのサムネイル画像

ルイヴィトンと言えばバッグや財布などのイメージがあると思いますが2017年に香水を発表し話題になりました。実はルイヴィトンが香水を発表するのは何と70年ぶりだったそうで、確かにシャネルやブルガリ、グッチなどの皆が知るような高級ブランドの多くが香水を展開しておりますがルイヴィトンの香水って見た事ない方がほとんどだったのではないでしょうか。このように様々なアイテムを展開しているルイヴィトンでも珍しいアイテムであったり、なかなか見ないアイテムがあります。今回はそのようなアイテムについてまとめて行きたいと思います。

新作!2019年から登場。ワイヤレスイヤホン。

新作!2019年から登場。ワイヤレスイヤホン。のイメージ画像

引用 https://japanese.engadget.com/2019/01/18/995/

まだまだ登場したばかりで持っている方も少ないのではないでしょうか。全部で4種類の展開がありどれも定価は¥129,600となっております。ルイヴィトンの頭文字である“L“と”V“を重ね合わせたロゴが中央にデザインされており、つけると遠くからでもルイヴィトンだとわかるデザインです。Bluetoothで接続する事で音楽が聴けますので煩わしい線が必要ありませんのでスマートに音楽を楽しむ事ができます。

モノグラム柄のサンドバッグとボクシンググローブ。

引用 http://stereotomy2.com/2014/06/16/post-9528/

そんなのもあるの!?と思わず声が出てしまいそうなほどインパクがあるサンドバッグとグローブ。こちらは2014年にデザイナーの“カール・ラガーフェルド”とルイヴィトンがコラボをした際に作られたもので限定受注生産のお品物です。

驚くのはその価格で日本円で約1850万だそうで、これは世界トップクラスのボクサーなどではないと手に入れる事が出来ない幻のアイテムではないでしょうか。2000万近くもするサンドバッグを叩ける人はいるのだろうかと思うほどで一度は見てみたいアイテムです。

サッカーボール

サッカーボールのイメージ画像

引用 http://brandkaimasu.com/lounge/2018/06/06/louisvuitton_sports/

1998年のFIFAワールドカップを記念して作られたのがサッカーボールです。デザインはモノグラム柄でサッカーボールを入れる通常“網”の役割をする入れ物はヌメ革と特別仕様となっております。3000個の限定発売でなかなか見かけない珍しいアイテムです。

モノグラム柄を見にまとったテディベア

モノグラム柄を見にまとったテディベアのイメージ画像

引用 https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/teddy-louis-nvprod230003v

ルイヴィトンは時折ぬいぐるみを発売します。中でも高額なぬいぐるみと言えば2005年に限定発売をしたテディベアは高額で取引をされております。

愛らしい顔のテディベアとルイヴィトンの代表的デザインであるモノグラムがマッチしたコレクターにはたまらないアイテムとなっております。

テディベアは世界中で愛されている熊のぬいぐるみですがテディベアのベアは何となく分かるのですが、テディって何が由来かご存知ですか??

実はアメリカの大統領であった“セオドア・ルーズベルト”が怪我をした熊を助けたと言う話を記事で見たお菓子屋さんがぬいぐるみを作成。セオドア・ルーズベルトのニックネームであったテディと言う名前をつけた事から始まりました。

数百万円と言う金額がついている事には驚きです。また村上隆さんとのコラボで誕生したパンダのぬいぐるみはテディベアを大きく上回る価格がついております。

ヘルメット

ヘルメットのイメージ画像

引用 https://plaza.rakuten.co.jp/puccinori/diary/200806090000/

こちらも非常に珍しいアイテム。ダミエ柄のヘルメットです。これを被って街中を走っていたら注目される事間違いありませんが、うっかりヘルメットを置いて置くと盗まれてしまいそうです。あくまでもインテリアとして使う方には面白いアイテムではないでしょうか。

エテュイ・ドンペリニヨン・ボトルケース

 エテュイ・ドンペリニヨン・ボトルケースのイメージ画像

引用 http://www.amorevintagetokyo.com/fs/amore/ao10664

高級シャンパンで有名なドン・ペリニヨンを入れて持ち運べるボトルケース。ケースはヌメ革を使っておりますのでシミなどには気をつけたいところです。

なかなか実際にこちらのボトルケースに入れてドンペリを持ち運ぶ方はなかなかいないと思いますが、ディスプレイとして飾っていても絵になる事間違いありません。

VIP限定。モノグラム柄のお箸

VIP限定。モノグラム柄のお箸のイメージ画像

引用 http://louisvuitton-navi.jp/01-monogram/lv01zm002-m99171.html

ルイヴィトンジャパンが誕生して25周年記念として作られたのが日本人にとっては馴染みのあるお箸。他の国では発想されにくい所が特別感を感じます。

こちらは販売されていたわけではなくVIPの顧客に配られたいわゆるノベルティアイテムになります。

インターネットでは販売されておりますので、VIP顧客じゃなくても手に入れる事ができます。お箸だけではなく箸置きもついております。

卓球ラケットカバー

卓球ラケットカバーのイメージ画像

引用 https://rallys.online/life-tech/lv/

モノグラムエクリプスラインの卓球カバーとルイヴィトンのイニシャルである”L“と”V“が刻まれたラケット。そして公式球がついた『セット・ピングポング ジェームス 型番GI0202』です。こちらは現在発売がされているアイテムで定価は¥249,480と一般人ではなかなか買う方は少ないであろうお品物です。約25万する卓球ラケットを使う方はもうセレブである事間違いありません。

まとめ

まとめのイメージ画像

今回は少し珍しいルイヴィトンのアイテムについて見ていきました。

現在発売されている物でも珍しい商品などが数多くあります。もしかしたら将来とんでもないほどの値段になる!?物があるかも知れませんので是非チェックしてみてください。

オススメのコラム情報

完全無料

選べる3つの買取方法