下層KV

コラム情報

2019/3/20

ブランドバッグを高価に買取してもらうための秘訣とは?

ブランドバッグを高価に買取してもらうための秘訣とは?のサムネイル画像

女性なら毎日のように使用するバッグはこだわりを見せてる方も多いのではないでしょうか。こだわりがあるからこそ、古くなってしまったり好みのデザインではなかったりと使っていないブランドのバッグ。眠らせていては勿体ないと思いませんか?名の知れたブランドや人気モデルのアイテムなど売却してみると思わぬ臨時収入になることがあります。今回は買取エージェントがお勧めしているバッグ買取のコツをご紹介したいと思います。売却を検討されている方は参考にしてみて下さい。

シーズンに合わせて売却を!

シーズンに合わせて売却を!のイメージ画像

ブランドのバッグでも年中使えるものから「ファー素材」や「レザー素材」などのもので季節に合わせて使用が推奨されるアイテムがあります。例えばファー素材のバッグを真夏に売却してしまうと、買い手は使用できるまでの期間が開いてしまいます。なら冬が来る前に購入しようと考え、購入機会の消失を招いてしまいます。すると買い手が見つからない可能性ができてしまうため、季節ものは買い手の需要が高まるタイミングで売却することがお勧めです。買い手の需要が高いアイテムは買取店側も高額で取引しやすいため、なるべく季節のアイテムはシーズンよりも一歩手前辺りを目安に売却しましょう。ビニール素材のバッグなら春に、ファー素材のバッグなら夏の終わり辺りが目安です。

ブランドバッグの人気素材

・レザー

定番素材として牛革を使用したブランドは数多く、耐久性の良さが最大の魅力です。さらにシンプルなデザイン性からデイリーユースできる素材として全世代から人気があります。持ち込みが多いブランドとして「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)」のヴェルニや「COACH(コーチ)」などが挙げられます。

・スエード

毛足の長いものがベロアと呼ばれ、毛足が短くて柔らかいものほど高級品となります。丈夫で高級感溢れる光沢感などから大人の男性や女性から高い人気を誇っています。「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)」のブランド初となるマヒナ・オタナラインは特に話題性を集め、中古市場でも高い人気を誇っています。その他にも「CHANEL(シャネル)」や「CELINE(セリーヌ)」も人気があります。

・ナイロン

軽くシワになりにくい素材で、汚れも水洗いなどで落とすことができる利便性の高さからユニセックスなアイテムに利用されています。特に持ち込まれるナイロン素材のバッグで多いブランドが「PRADA(プラダ)」の製品です。

・PVC

キャンバス素材にポリ塩化ビニールを施した「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)」が古くから使用している素材です。モノグラムやダミエなど多くのラインに採用され、汚れが付きにくいことから長く愛用できる素材として人気を誇っています。他にも「GUCCI(グッチ)」や「JIMMY CHOO(ジミー・チュー)」などにもよく使用されています。

・ビニール

水を弾きやすい素材としてスポーツアイテムに多く施されている素材です。比較的安価で手に入りやすいですが、「Hermès(エルメス)」や「Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)」のビニール素材製品は現在手に入り辛いことからレアアイテムとして高額取引が期待されています。

売却は早めに決断する

売却は早めに決断するのイメージ画像

上記で説明したシーズンアイテムではないバッグはタイミングを見計らわずにすぐにでも売却してしまいましょう。もちろんトレンドや経済状況によって相応しいタイミングが来るかもしれませんが待っている間に経年劣化によって色落ち、変色や変形などの劣化が生じてしまうかもしれません。少しでも早く売却してしまうことで、状態の良し悪しに影響を及ぼさずに取引ができます。さらにトレンドが去ってしまうと一気に相場が下がってしまうこともあるため、個人の判断で売り時を考えるよりも売りたいと考えたその時に売却されることが一番の売り時です。売却を考えていた買取業者の在庫数が増えてしまうことや高価買取キャンペーンなどの期間も考慮して早めに決断してしまうことも大切です。

付属品を準備する

付属品を準備するのイメージ画像

ブランドのバッグには購入時に付属していたものがあると思います。ショルダーバッグなどにはストラップやパスケース、パドロックなどからブランドの特徴やロゴが入った袋や箱。さらにギャランティカードや不織布など購入時に付属していたものは揃っていれば揃っているほどポイントが高くなります。反対に一つも揃っていなかったり、付属品に破損が見られたりすると減額対象として本体の状態が良くても買取金額が下がってしまうこともあります。購入時から大切に保管するようにしましょう。

売却するブランドの相場を知る

売却するブランドの相場を知るのイメージ画像

状態によって金額が変わってきてしまいますが、ブランドごとに売値の相場があります。新品」・未使用品なら定価に8割近い金額、傷も使用感もほとんどない綺麗な状態なら定価の8割~5割の金額で。一般的に中古品と判断される状態なら定価5割~3割の金額で、そして傷や使用感が強いものは定価3割~1割にも満たない金額という風に定価を基準に買取価格が決まってきます。買取実績一覧などから売却を検討されているアイテムがいくらで売れているのかを調査してみるのがお勧めです。もし買取相場がわからなければ査定依頼を出してみて下さい。買取エージェントなら無料で査定を依頼できるため、相場把握のためにも利用をしていただければと思います。

新品は開封せずに売却する

新品は開封せずに売却するのイメージ画像

まだ開封もしておらず、不織布やタグすらも触っていない状態であればそのままの状態で売却してください。新品と未使用は状態が変わってきます。「未使用」は購入してから数年の期間が経っていたり、タグ切ってしまっている状態で一度も使用していないものを指します。「新品」とは購入してから1年も経たたずに封を切っていないアイテムのことを指します。新品と未使用では買取価格にも差がありますので、新品の状態で売却するとかなり高額な取引が期待できます。

買取強化中のバッグブランド

買取強化中のバッグブランドのイメージ画像

買取エージェンとで現在買取を強化しているブランドをご紹介します。お持ちの方で売却を検討されていれば、買取エージェントまでお気軽にご相談下さい。

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)

バッグブランドを象徴する老舗ハイブランドのLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は本来、旅行用鞄の専門店として創設されました。モノグラム・ダミエのブランドシンボルとなるラインを展開させれば日本はもちろん、世界中に愛用者が続出するようになりました。まだまだ人気は衰えず、耐久性が優れていることから中古市場でも高い人気を誇るブランドです。

PRADA(プラダ)

女性人気の高いバッグブランドとして有名なのがイタリアを代表するPRADA(プラダ)は世界的な評価もトップレベルの品質が特徴です。イタリア王室御用達のブランドとしても君臨しています。買取市場でもビジネスやプライベートのシーンでも使用できることから人気が高いブランドです。

JIMMY CHOO(ジミー・チュー)

1996年に設立されたまだ歴史の浅いイギリスファッションブランドです。大英帝国勲章のファッション賞を多く受賞し、ダイアナ元皇太子妃などに愛用されてきたことでも有名です。レディースアイテムの展開だけならずメンズのバッグも多く展開されているため、贈り物としても選ばれるブランドです。

Hermès(エルメス)

フランスのファッションブランドとして名を馳せているハイブランドです。本来は馬具工房として創設されたため、皮製品に強い特性があります。「バーキン」や「ケリーバッグ」などの代表作を持っています。優れたデザイン性と機能性で幅広い年代の方から愛用されています。

ブランドバッグは買取エージェントにお任せ

ブランドバッグは買取エージェントにお任せのイメージ画像

毎月買取を強化しているアイテムやブランドを変更し、幅広いアイテムの買取を行っている買取エージェント。過去の買取実績も数多く存在し、なるべく買取を利用されたことのないお客様でも分かるように詳細を記載しております。ブランドやアイテムごとにページを用意してますので、売却を検討しているブランドやアイテムのページを一度ご確認下さい。店舗買取では目の前で細かい鑑定を行い、その場で現金をお支払いさせていただきます。もちろんキャンセルしていただくこともできますので、ご自宅のお近くに店舗がある場合はぜひご利用下さい。お時間の都合がつかない方や品数が豊富にある方は出張買取や宅配買取をご利用下さい。買取にかかる費用はなく、宅配買取で必要な梱包資材も無料でご用意させていただきます。法人の方や遺品整理などにも活用いただくことができ、思い入れの強い大事なアイテムを安心して販売していただけるように日々取り組んでおります。ご不明な点や心配なことはお電話やメールなどでも問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご利用下さい。見積もりにはLINEや電話、メールなどの媒体を活用していただけます。全て無料で利用できますので他店を利用している方や買取を検討されている方はまず買取エージェントで見積もりだけでも確認してみて下さい。経験豊富な鑑定士たちが大切なバッグを丁寧に鑑定したします。ブランドバッグの買取にお悩みの方は買取エージェントまでご相談ください。

オススメのコラム情報

完全無料

選べる3つの買取方法