2019/3/7
レディース人気が圧倒的な財布ブランドはルイ・ヴィトン?
女性にとって財布は、ファッションアイテムと同じくらい重要なものです。
選ぶブランドやデザインによってその人のセンスが表れるので、お洒落な財布を選びたいという人がほとんどではないでしょうか?
しかし、財布はあらゆるブランドから発売されており、デザインや形も様々。
どれを選んだらいいの?と悩んでしまいますよね。
そこで今回は、レディース財布で圧倒的な人気を誇る「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」にスポットを当てて、おすすめのデザインや財布選びのポイント、買取についてお話しさせていただきます。
目次
ルイヴィトンの財布は女性人気No.1
日本では、様々なブランドから財布が発売されていますが、特に女性が選ぶブランドでは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)、Hermès(エルメス)、CHANEL(シャネル)、PRADA(プラダ)、GUCCI(グッチ)、CELINE(セリーヌ)などが多いのではないでしょうか?
しかし、こういった非常に豊富なブランドの中でも最も多くの女性に支持されているのが「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」なのです。
女性が選ぶブランド財布のランキングでも、Louis Vuitton(ルイヴィトン)は1位を獲得していることがほとんどで、それだけ愛用している女性が多いということ。
自分へのご褒美はもちろん、女性へのプレゼントにもぴったりですので、他のブランドよりも圧倒的な人気を誇っているのです。
では、他にも多くのブランドがありながら、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布にはなぜトップクラスの人気があるのでしょうか?
ルイヴィトンの財布が人気のワケ
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布が女性たちを魅了する理由には、
・ステータス性の高さ
・シンプルで長く使えるデザイン
・幅広いバリエーションの中から選べる
これらの魅力があるからだと思います。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)は、長い歴史の中で古くから多くの人達に愛されてきた功績を持ちます。それが現在に至るまで変わらず愛され続けているのには、ブランド独自の世界観が確立しているからではないでしょうか?
世界での知名度の高さはもちろん、日本では知らない人はいないほどの有名ブランド。古くから上流階級の人々が愛用しており、現在も多くの実業家やセレブに愛されていることから、持つ人にステータスを与えてくれます。
また、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の最大の魅力として、上品でシンプルなデザインが挙げられます。
ブランドのアイコンである「LV」をモチーフにした、高級感ある落ち着いたデザインが主流なので、服装やシーンを問わず使用できる利点があります。
そのうえ、デザインだけでなく機能性や耐久性にも優れていることから、非常に実用的な財布でもあります。
定番の「モノグラム」「ダミエ」はもちろん、モダンな雰囲気のあるエピやトリヨンなどのシリーズも展開し、カラーも豊富ですので、幅広い種類の財布から好きなデザインを選べるのも女性にとっても嬉しいところ。
このように、Louis Vuitton(ルイヴィトン)には、女性が財布に求める「ファッション性」「使い心地の良さ」「ステータス性」という3つの要素が全て当てはまります。
多くの女性から支持される理由が分かりますね。
ルイヴィトン財布の種類 選ぶポイントとは?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布には、個性豊かな財布が揃っています。
そのため、どんな種類があるのか選ぶ基準が分からず、迷ってしまう人も多いでしょう。
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布では大きく分けて3つのタイプがあるので、どんな財布があなたにぴったりなのか考えてみてください。
①ポルトフォイユとジッピーの違い
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布では、「ポルトフォイユ」と呼ばれるスナップボタン式のものと、「ジッピー」と呼ばれるファスナー式の2つの仕様タイプが展開されています。
どちらも長財布とコンパクトな手の平サイズが展開されているので、好みや使い勝手のよい方を選びましょう。
「ポルトフォイユ」では、機能面よりもデザインの個性を楽しむことができるのが魅力。使用する柄も幅広く、中にはエンベロープ式のものや、フラップにレザーとキャンバスを組み合わせたものもあります。
定番デザインだけでなく遊び心の効いたバリエーションが豊富なので、財布にオリジナリティを求める人におすすめです。
一方「ジッピー」では、使い勝手の良さや、収納力の高さが魅力。内部にポケットやコンパートメントがたくさん備わっているので、小銭やカード、領収書などもすっきり収納できます。
大きく口が開くのでお札やカードが出しやすく使い勝手の良さは抜群。中にはショルダーバッグのように持ち手が付いたものや、マチがしっかり付いたものも展開しています。
デザインはLouis Vuitton(ルイヴィトン)らしい定番のものが多く、シンプルでスタイリッシュにお持ちいただけます。
②幅広いラインを展開
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布と言えば、誰しも「モノグラム」「ダミエ」をイメージするのではないでしょうか?
しかし、財布については本当に幅広いラインが展開されており、選べるバリエーションが多いことが魅力。
定番のモノグラムやダミエの他にも、エピ、ヴェルニ、ダミエアズール、アンプラント、パイソンなどが登場しており、廃盤ラインではカモフラやレオパード柄などの個性豊かなデザインも存在しています。
どんなシーンでも長く使える財布をお探しの人は定番ライン、個性を重視したい人や、周りと差を付けたという人は遊び心のあるラインを選ぶのがおすすめです。
③カラーや留め具デザインも豊富
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布の醍醐味と言えるのが、やはりカラーバリエーションが豊富なことです。
定番のモノグラムやダミエに関しても、ブラウンやブラックだけでなく、マルチカラーやローズ、キャラメル、などの様々な素材の違ったタイプが存在しています。
さらには、ポルトフォイユ型のフラップ部分では、留め具に個性豊かなデザインが施されています。
ブランドイニシャルである「LV」のシグネチャーがロック調にセットされているものから、「S字型ロック」のクラスプが付いたもの、さらには花モチーフをクラスプにしたものまで様々です。
カラーや留め具のバラエティーにも富んでいるため、必ずお気に入りの財布が見つかるでしょう。
財布でおすすめのシリーズをご紹介!
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布は、デザインやカラーのバリエーションがとても豊富ですが、どんなデザインのものが人気なのでしょうか?
ここでは、大人女性におすすめのシリーズをまとめてみました。
モノグラム
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の鉄板と言える「モノグラム」。
ブランド名から取ったLとVをモチーフにした、シンプルで上品なラインです。カラー展開や素材も様々ですので、好みやシーンに合わせて好きなデザインを選んでみては?
ダミエ
モノグラムと同様、ブランドの代名詞とも言えるラインが「ダミエ」です。市松模様をモチーフにしていますが、モダンで落ち着いた雰囲気があるのが特徴。定番カラーから個性的な配色のものもあり、プライベートからビジネスまで幅広く使えます。
ヴェルニ
女性の人気が圧倒的に高いのがこちらの「ヴェルニ」。
エナメル加工にモノグラム柄が型押しされたデザインが特徴で、カラーバリエーションも豊富です。ラグジュアリーな雰囲気があるため、パーティシーンにもおすすめです。
エピ
シンプルで上品なデザインをお探しの人には、「エピ」がおすすめ。
麦をモチーフにした線状の型押しレザーは、シンプルなのにさりげなく存在感をアピールできるのが魅力。マットな光沢なので、可愛らしい財布が苦手という女性にもぴったりです。シックなブラックの他にも、ローズやカシスなど、ニュアンスの効いたカラーが豊富です。
ヴィヴィエンヌ
エレガントで存在感のあるデザインでおすすめなのが「ヴィヴィエンヌ」です。
フラップ部分には大きな「LV」のクリスプが施されており、ひと目でLouis Vuitton(ルイヴィトン)だと分かるデザインが特徴。財布としてはもちろん、パーティなどでクラッチバック風に持っても可愛い財布となっています。
ルイヴィトンの財布の気になる買取事情
日本で圧倒的な人気を誇るLouis Vuitton(ルイヴィトン)。
中でも財布はデザインや機能性が良いことからも、女性から高い支持を獲得しています。
デザインやカラーのバリエーションもとても豊富なので、新しい財布に買い替えたい!というタイミングも訪れると思います。
では、もし財布を買い替えするとき、これまで愛用していたLouis Vuitton(ルイヴィトン)の財布は売れるのでしょうか?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)といえば、まず真っ先に思いつくのが「バッグ」ですよね。ブランドを代表するアイテムでもあり、買取市場でもたくさん取引されています。
しかし実は、財布もブランド内で常に人気上位となっているアイテムです。
女性が選ぶブランド財布の中でもLouis Vuitton(ルイヴィトン)は圧倒的な人気があり、中古市場でも出回っている数が多いことが特徴。
新品ではなかなか手に入れにくい値段ですので、中古でお得に買いたい!というユーザーも多く、中古市場の需要も高めです。
「使った財布なのに売れるの?」と不安に思う人もいますが、多少状態が悪くても買取しやすいというのがLouis Vuitton(ルイヴィトン)ならではと言えるでしょう。
財布の買取相場はどれくらい?
Louis Vuitton(ルイヴィトン)の財布は、買取でも大人気のアイテムです。
定価は、コンパクト財布でも5万円~、長財布であれば6万円~13万円ほどするため、簡単に手に入れられる値段ではありません。
そのため、中古市場での需要高く買取率も安定しているのが特徴です。
特に高価買取が期待できるモデルは、
・モノグラム
・ダミエ
・エピ
・ヴェルニ
といった定番ラインで、カラーはブラックやブラウンなどのシンプルがものが人気。
マルチカラーなどの個性的なデザインは、人によって好みが分かれやすいため、買取価格は控えめになる傾向があります。
買取相場は財布の状態によって大きく異なりますが、人気ラインの状態が良いものであれば約2万円~5万円、それ以外のモデルであれば約1万円~3万円が相場と言えるでしょう。
この価格は、ラインやカラーを問わない平均価格ですので、あくまで参考程度に考えてくださいね。
まとめ
レディース財布の中でも多くの女性に選ばれているLouis Vuitton(ルイヴィトン)。
シンプルで使いやすい普遍的なデザインは、幅広い年齢層の女性から愛されています。
買取市場においても高価買取が期待できるアイテムですので、財布の買い替えを考えている人は、ぜひ買取エージェントをご利用ください。
買取エージェントでは、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の買取に力を入れております。使い込んだ財布も買取が可能ですので、「これは大丈夫?」と思うものでも一度当店までお持ちください。
また、まとめ売りで買取額をアップさせていただきますので、財布以外にもバッグやアクセサリー等お持ちの方は、一緒にお持ちいただくと査定額を上乗せさせていただきます。
皆様のご利用お待ちしております!
関連する買取商品
オススメのコラム情報
-
大人の魅力!ルイヴィトンのヴェルニラインの財布をご紹介
誰もが一度は持ってみたいと思ったことのあるLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の財布には限定品含め全部調べるだけでも大変なくらい種類がありますよね。 その中でも特に人気な王道のラインは「モノ…
-
メンズに贈るプレゼントに!ルイヴィトンのネックレスの魅力とは?
今では知らない人はいないくらいの世界的有名ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」。 多くの人がその名を聞いたことがあると思います。 そんなLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィト…
-
長財布と言えばルイヴィトン!代名詞モノグラムの人気財布とは
「ルイ・ヴィトン」は、フランスが誇る一流ブランドであり、160年に及ぶ歴史の中で、数々の素晴らしい商品を生み出してきました。それらは素材やデザインごとにシリーズ化されており、「ルイ・ヴィトン」は、こ…
-
シック&スマートなルイヴィトン。人気のレディース時計はどれ?
言わずと知れた高級ブランド「Louis Vuitton(ルイヴィトン)」。 高級ブランドは数あれど、Louis Vuitton(ルイヴィトン)の日本での人気は一線を画しています。 世代を超えて愛さ…